幸せの数え方

ブルー

2006年08月13日 13:37



しゅうくん。
自分で脱ごうと Tシャツと格闘して泣いています
がんばれー☆


先週のオーラの泉で

「不平不満ばかり言う人は魂が幼い人が多い。
 魂の再生が多い人は 幸せの数を数えるのが上手」

ということを 美輪さんがおっしゃっていました。
世の中は不平不満を言うのが得意な人が多いと。

目が見える 耳が聞こえる 手足があって動く
そのなんと幸せなことか。

そうして一つ一つ数えていけば
自分がどんなに幸せなのかがわかるものだと。


うん。。。ほんとにそうだと思う。

「今 目の前を通り過ぎる人、周りの人、それぞれに人生があって
 その全ての人の人生を生きるために
 魂は生まれ変わってこの世にきている。
 そしてそのすべての気持ちを理解できるようになるために
 私たちは何度も生まれ変わって生きている」 

というようなこともおっしゃっていた。

なるほどー。。。

…それで
私は何回くらい生まれ変わったんだろ。
どんなことを成し遂げようとして来たんだろう。

いつまでも迷いばかり 我欲ばかり強くてすぐに棚に上げちゃうし、
じぇんじぇんだめだめなんだけど
こんな私でもいいかしら?^^;


私が幼い頃からなぜか大好きな 愛 という言葉。
大人になる過程で 親とか姉妹とか友人とか恋人とか
様々な kind of 愛に触れてきたけれど
まだまだ知らない いろんな愛がある。


一番崇高な魂は
結婚をせず修道院にいるような
人類みな兄弟というような愛を持っている人なのだとか。

亡くなったマザーテレサさんがそうだったよね。

私には考えられないほど 程遠い道程だわ。。。

双子の息子達を独自に愛するだけで今いっぱいいっぱいなのに

いつかこの私の魂は そこにたどりつけるのだろうか^^;

それともその前に いっしょにわけわかんなくなっちゃえばいいか