じょうくん。
今日は朝からお熱が出ちゃいました

午前中に川野辺医院に連れて行きます。
リビングでせっせとトミカの線路を運んでいたしゅうくん。
じょうくんが来ると
しゅう「…ん??じょじょ、ひえぴた?」
私 「うん。じょうくんお熱出ちゃったの」
じょう「ちゅっちゅ☆じょじょね、おねつでちゃったの!」
ちょっと羨ましそうに冷えピタを見るしゅうくんなのでした^^;
ひめさん^^
お子さんの吸入&通院で大変ですが、一緒にお昼寝して休める時に
休んでくださいね!
7歳になる息子は、超がつく位に喘息で吸入に通い続け、川野辺さんのM先生にもお世話になっていました。
一生続くかとノイローゼになりそうな時もありましたが、スイミングをしたり幼稚園の頃には一緒に毎日公園で思いっきり遊んでいた成果か、小学校に入って一度も欠席しないで、喘息の発作からも解放されて・・・
最近は、ワンパク過ぎて頭が痛いくらい^^
背中の脊髄にそってツボがあるので、苦しい時にはオイルにミントの精油を一滴たらしてマッサージしてあげると、深い眠りにつくようです。
双子ちゃんのママ★がんばってね!!
ATSUKOさん コメントありがとうございます。
休める時に休まないとへろへろになりますよね^^;
双子は三十路にはとても厳しい~☆
M先生、今日はじめてちらっとお見受けしました^^
うちは はじめて通った時にN先生だったのでずっとお願いしています。
息子さんもATSUKOさんも、大変でしたね。。。
今はおさまったようで、ほんとになによりですね☆
じょうくんはたぶん息子さんまでひどい喘息ではなくて
風邪をひいたらなってしまう程度のもので
普段、風邪さえひかなければいいみたいなのですが。。。
…ひいちゃったんですねーこれが…^^;
ツボありがとうございます^^
脊髄もポイントだったのですね☆
ミントも早速ためしてみます♪
肩甲骨も以前、ハマゾーの方に教えていただきました。
そして脊髄やミントマッサージも今回ATSUKOさんが教えてくださり。。。
ほんとに、このご縁にとても感謝しています。
どうもありがとうございます!!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる